毎日気軽に美味しく、安心して飲めるコーヒーを。月詠珈琲

こだわり

コーヒーができあがるまで
Flow of delicious coffee

栽培
Cultivation

普段何気なく飲んでいるコーヒーですが、コーヒー豆は果実の種子だということをご存知でしょうか?

その実が赤く熟すことから、「コーヒーチェリー」と呼ばれています。こういった農産物であることから、品種、成育環境、生産者の取り組みによって、味や香りが変わってくるのです。

月詠珈琲では、お客様のお好みに合わせたコーヒー豆のご提案をさせていただきます。

コーヒーチェリー
焙煎

焙煎
Roasting

素晴らしいポテンシャルの生豆を焙煎する事により、コーヒーの魅力的なキャラクターを最大限に引き出してあげます。
月詠珈琲の焙煎は、毎日飲める優しく美味しいコーヒーを目指しています。
そのため突出した酸味や、刺激的な苦味を避けるよう細心の注意を払いながら焙煎しております。

抽出
Extraction

抽出の方法はいくつかあり、それぞれの良さがありますが、抽出するその技術、人によって味わいも変わってくるものです。

月詠珈琲ではネルドリップでコーヒーを提供します。
コーヒーのオイルが程よく抽出され口当たりがまろやかでリッチなコーヒーに仕上がります。

珈琲ドリップ

コーヒーは奥が深く、
楽しく、
そしておいしい。

Coffee is deep, fun and delicious

フルーティなもの、マイルドなもの、コクと苦味のもの
コーヒーは自然の中で栽培される農産物であることから、
産地、焙煎、そして抽出、それぞれが違えば当然味も変わってきます。

月詠珈琲では、味わい・風味が異なるコーヒー豆を
バランスよく取り揃えておりますので、
ぜひ当店でお好みのコーヒーを見つけてみてください。